14件中 1~10件 (日付順)
お知らせ
2024年2月9日

桜井正光 株式会社リコー元会長/日本気候リーダーズ・パートナーシップ顧問の訃報に接して

2024年1月24日、株式会社リコー元会長で、IGESが事務局を務める日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)の顧問および初代代表を務められた桜井正光氏が逝去されました。突然の訃報に際し、ご遺族ならびに関係者の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。 桜井氏は、脱炭素社会の実現に取り組む企業グループである、JCLPの初代代表を務められ、その後も顧問として同パートナーシップの活動に尽力されました。日本国内の脱炭素への取り組みをめぐる議論をリードし...
お知らせ
2024年1月17日

IGES研究員執筆の書籍「脱炭素経営入門」の台湾版が台湾・経済部による金書賞を受賞

松尾雄介IGESビジネスタスクフォースプログラムディレクターが2021年に日本経済新聞出版より出版した「脱炭素経営入門 気候変動時代の競争力」の台湾版(中国繁体字版・財團法人中国生産力中心)が、2023年11月、台湾・経済部中小及新創企業署による金書賞を受賞しました。授賞式は2024年7月に開催されます。 金書賞は、経済部中小及新創企業署が、中小企業の経営能力向上のために、従来の経営思考モデルを変え、経営者の視野を広げるような書籍を優良図書として選定し...
お知らせ
2023年2月13日

「脱炭素社会の推進に関する包括連携協定」を締結 - IGES、兵庫県、三井住友銀行、神戸大学および神戸新聞の5者が地域の脱炭素化に向けて連携 -

IGESは、兵庫県、三井住友銀行、神戸大学、および神戸新聞との間で、「脱炭素社会の推進に関する包括連携協定」 を締結しました。環境政策研究機関、県、金融機関、教育機関、そしてマスメディアが連携し、産官学一体となって地域の脱炭素化に向けて取り組みます。 兵庫県は2022年に、脱炭素社会という新しい時代の地域における将来像と取り組み指針を示した「兵庫県地球温暖化対策推進計画」を改定し、強化しました。本計画では、2030年度までに2013年度比48%減の温室効果ガス削減目標を掲げています...
お知らせ
2020年10月30日

関西研究センターが、若者の気候変動に対するアクションをサポート

IGES関西研究センターでは、兵庫県と連携し、県内の高校生を対象に「 ひょうご高校生 環境・未来リーダー育成プロジェクト 」を実施しています。本プロジェクトは、気候変動に取り組む産官学の専門家の講義に加え、グループワークやロールプレイングゲームを用いたワークショップ形式での学びをデザインし、高校生が主体的に気候変動の解決に向けた行動(政策の提言、ソーシャルビジネスの提案など)を起こすことに伴走してサポートしています。第1回(10月3日)、第2回(11月14日)、第3回(12月12-13日...
お知らせ
2020年9月29日

「グリーン・リカバリーとリデザインの推進」―気候変動の危機に挑む都市のリーダーのためのグローバル・バーチャル・フォーラム”Daring Cities 2020”

IGESは、10月21日、ICLEI、日本国環境省と共同で、「Daring Cities 2020」フォーラムにおいて「グリーン・リカバリーとリデザインの推進」と題したセッションを開催します。本セッションでは、武内和彦IGES理事長が、Redesign2020プラットフォームに焦点を当てた基調講演を行います。環境省が主導し、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の支援を受け、IGESが運営するRedesign2020プラットフォームは、2020年9月3日、世界各国から50人以上の閣僚が参加した...
お知らせ
2020年5月22日

IGES研究員が土木学会で国際活動協力賞を受賞

5月14日、IGESのヌゴロホ・スダルマント・ブディ都市タスクフォースリサーチマネージャーが、令和元年度土木学会賞にて国際活動協力賞を受賞しました。本賞は、日本との交流・協力を通じて国内外の土木工学の進歩発展あるいは社会資本整備に寄与し、今後とも活躍が期待される、受賞年の4月1日時点でおおむね満50歳以下の外国人に贈られるものです。受賞の決め手は以下5点です。 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書(AR6)第3作業部会第10章交通への主執筆者としての関与 特に日本の都市...
お知らせ
2019年9月12日

IGES、法政大学・北海道下川町と共同で「しもかわSDGsインディケーター」を開発

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、法政大学および北海道下川町と共同で、SDGsを取り入れた自治体ビジョン・自治体計画の達成度を測る「しもかわSDGsインディケーター」を開発することをお知らせいたします。これは、法政大学と下川町が本日締結する持続可能な開発目標(SDGs)推進に係る連携協定のもと初めて実施される取り組みであり、また、2018年1月にIGESと下川町間で締結された持続可能な社会や脱炭素化の推進および情報発信を目的とする連携・協力に関する基本協定とも関連するものです。...
お知らせ
2019年7月17日

IGES、国家レベルの枠組みに準じた中小企業のSDGs進捗レビューを支援 ~国連ハイレベル政治フォーラムで発表~

IGESが株式会社太陽住建とともに作成した「太陽住建SDGsレポート2019」が、国連ハイレベル政治フォーラム(HLPF)サイドイベントにて発表されました。本レポートは、国連レビュープロセスである「自発的国家レビュー(VNR)」に準じた構成のもと、国の実施レビューと同等の枠組みで個別企業のSDGsに関する取り組みや進捗を評価して取りまとめる新たな試みです。