梅宮 知佐

153件中 1~10件目を表示中 (日付順)
査読付論文
ISPRS Annals of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences所収
著者:
Tadono
Takeo
Harada
Mariko
Ochiai
Osamu
Hamamoto
Ko
In this study, we extracted above-ground biomass (AGB) information for forests in different ecological zones of ASEAN (Association of Southeast Asian Nations) by integrating freely-available global AGB, forest, and ecological zone map products. Our objective was to assess the suitability of the data and proposed approach for national reporting of...
他機関出版物の翻訳
著者:
森林宣言アセスメントパートナーズ
かけがえのない森林:森林は、10億人以上の人々の生活と陸生動植物種の80%の棲みかを提供している。森林は、地球の気候の安定化に不可欠であり、パリ協定で定められた1.5℃の温暖化の抑制に貢献する。森林は、気候、生物多様性、自然が相互に関連し合って生じている危機に対処するための中心的存在であるにもかかわらず、驚くほどの速さで破壊され続け、プラネタリーヘルス(地球の健康)と次世代のウェルビーイングを脅かしている。 「森林に関するニューヨーク宣言」(2014年)、「森林と土地利用に関するグラスゴー首脳宣言」(2021年)、「第1回国連気候変動枠組条約(UNFCCC)グローバル・ストックテイク」(2023年)といった世界的な公約は、ほぼすべての国、そして何百もの企業、市民社会組織、先住民(IP...
プロシーディングス
著者:
Timerkhanova
Nailia
The Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP) is for pairs of countries and organisations to learn and practice reporting exercises, namely developing common tabular formats (CTFs) 1, 2 and 5. The output of the MLP can be used as the basis for actual reporting of Biennial Transparency Reports (BTRs). The MLP is for those who directly...
プレゼンテーション
IGES COP29直前ウェビナーシリーズ
パリ協定には、年月とともに段階的に向上する各国の危機感と野心、技術の発展を加味し、新しい約束(プレッジ)が従来のプレッジを超えていく仕組み、「ラチェット・メカニズム」が組み込まれています。ラチェット・メカニズムの構成要素は3つあります。5年ごとに策定・提出する国が決定する貢献(NDC)(第4条)、各国の行動や支援の透明性を高めていくことにより、お互いの進捗状況をチェックしあうことを可能とする「強化された透明性枠組み」(Enhanced Transparency Framework: ETF)(第13条)、そしてETFやIPCC等からの情報をベースにパリ協定の目的および長期目標の達成に向けた全体の進捗状況を5年ごとに確認する「グローバル・ストックテイク」(Global Stocktake...
プロシーディングス
MLP Main Meeting in Baku, Azerbaijan
著者:
Timerkhanova
Nailia
The Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP), implemented and funded by the Ministry of the Environment, Japan (MOEJ), aims to assist countries to prepare their Biennial Transparency Reports (BTRs) under the enhanced transparency framework of the Paris Agreement through mutual learning of practices. This summary report presents the...
広報物
Poster Presentation at the Workshop on GHG Inventories in Asia (WGIA) in 2024
著者:
Morimoto
Takashi
Fukuda
Maya
The Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP) is for pairs or groups of countries and organizations to learn and practice reporting of climate actions, based on each other’s reporting exercises. It also aims to facilitate understanding of how to use this information to track the implementation of NDCs. The output of the MLP can be...
研修用教材
This template is for the Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP) exercises. It is for practicing reporting assumptions and methodologies for estimating GHG emission reductions of mitigation actions, policies and measures for implementing and achieving a Nationally Determined Contribution (NDC). The MLP exercsies aim to enhnace the...
研修用教材
This template is for the Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP) exercises. It is for practicing reporting of the information necessary to track progress made in implementing and achieving Nationally Determined Contributions (NDC). The MLP exercsies aim to enhnace the understanding of reporting for the preperation of the Biennial...
研修用教材
This template is for the Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP) exercises. It is for practicing reporting mitigation actions, policies and measures for implementing and achieving a Nationally Determined Contribution (NDC). The MLP exercsies aim to enhnace the understanding of reporting for the preperation of the Biennial...
5件中 1~5件目を表示中 (日付順)
プロジェクト
Updated: 2024年11月

IGES Support activity for Enhanced Transparency Framework (ETF)

Based on the Paris Agreement’s enhanced transparency framework (ETF), countries regularly provide information on their progress with national climate actions. IGES supports full implementation of the ETF by all countries, especially in Asia. This web
プロジェクト
Updated: 2024年11月

UNFCCC COP29 特集

11月11日~22日、アゼルバイジャンのバクーで国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第29回締約国会議(COP29)が開催されます。COPはUNFCCCの最高意思決定機関であり、京都議定書やパリ協定の他、これまでの合意事項についての実施状況の確認や、新たな目標や取り組みが議論されます。COP29では、新たな気候資金目標の策定、各国の国が決定する貢献(NDC)の引き上げなどが議論されるほか、年末が提出期限となっている隔年透明性報告書がはじめて提出されることになっています。...
プロジェクト
Updated: 2023年12月

IGESと国際交渉:1.5℃目標への貢献

IGESは、UNFCCC COPを含む国際交渉の中で取り上げられる主要議題について動向・政策分析を行い、政策担当者、NGOそして民間部門等に向けて提言を発信しています。また、2015年のパリ協定採択以降は、6条実施や透明性強化に向けた能力構築プログラムの提供、UNFCCCへの意見提出、グローバル・ストックテイクの技術的対話における議事進行など、パリ協定の実施に向けた積極的な活動を展開しています。本特集ページでは、2023年11月30日から12月12日にかけて、ドバイ、アラブ首長国連邦(UAE)で
プロジェクト
Updated: 2024年1月

UNFCCC COP28 特集

国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(UNFCCC COP28)が11月30日からアラブ首長国連邦(UAE)・ドバイで開催されます。本特集ページでは、COP28に先立ち、IGESが関与する気候変動交渉やCOP28関連イベントの情報をお伝えするほか、IGES研究員がCOP28の焦点となるトピックを解説します。また、IGESの関連出版物やCOP28開催期間中のサイドイベント情報も随時更新していきます。
プロジェクト
Updated: 2023年11月

グローバル・ストックテイク(GST)

2021年11月に英国・グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)で、ついにパリ協定のルールブックが完成しました。「行動」の段階に入った2022年以降、各国は合意されたルールに則り、パリ協定の目標達成に向けてさらに野心的な行動を取ることが求められます。そこで注目されるのが、この目標の世界全体の進捗状況を評価する仕組み、「グローバル・ストックテイク(Global Stocktake: GST)」です。2021年11月から2023年11月にかけて実施される第1回GST