52件中 1~10件目を表示中 (日付順)
生物多様性に関する国際標準化の動向をふまえ、我が国の知見をTC331で議論される国際標準規格へ適切に反映し、生物多様性に関する我が国産業の国際競争力強化につなげることを目的として、以下の業務を遂行した。 ・ISO/TC331国内審議委員会の活動支援 ・ISO/TC331国際総会及び関連ワーキンググループ会合での議論の活動支援 ・ワーキンググループ対応分科会活動支援
This report summarises the findings of the following OECD initiatives that are particularly useful in considering the integrated implementation of domestic measures in Japan: the latest developments in OECD work on the environmental aspects of responsible corporate behaviour; the latest IPAC developments and good practices in climate policy; and...
キーワード:
2022 年12 月に開催された生物多様性条約第15 回締約国会議第二部において、生物多様性分野の新たな国際枠組みである昆明・モントリオール生物多様性枠組(KMGBF)が採択された。これを踏まえ、KMGBFの速やかな実施に向けた議論及び更なる開発が必要とされた議題について2023 年度に議論が行われた。これら議論に積極的に参加・貢献するため、本業務では、生物多様性枠組関連会合について、主に以下の業務を実施した。 (1)関連会合で扱われる主要議題の調査・分析 (2)3 つの関連会合(自然を活用した解決策(NbS)に関する政府間協議、生物多様性条約第 25 回科学技術助言補助機関会合(SBSTTA25)、生物多様性条約第8 条(j)及び関連規定に関する第12 回作業部会)における議論の把握...
キーワード:
The 15th International Forum for Sustainable Asia and the Pacific
Considering the current shortfalls in timely realization of the targets set as per the UN-2030 Agenda, there is a genuine need for new approaches to integrate diverse policies and actions, in order to realize a more liveable, just and ecologically sustainable future. Correspondingly, CES has recently emerged as an integrated approach for...
翻訳者:
森林宣言評価は、森林に関するニューヨーク宣言(2014)や森林と土地利用に関するグラスゴー首脳宣言(2021)などの国際宣言で定められた世界目標への進捗を評価する市民社会主導の独立した取り組みである。転換と劣化の脅威にさらされている生態系に対して、地球規模の気候と生物多様性の目標を達成するため、2022年の本レポートは、森林生態系に焦点を当てている。本レポートは、森林の包括的目標、持続可能な生産と開発、森林資金および森林ガバナンスの4章で構成されており、森林の世界目標を達成するための効果的な知見を提供する。「我々は順調に2030年に森林の世界目標を達成できるか?」 本翻訳はForest Decalration Assessment Partners 「Forest Declaration...
This presentation set the scene for a 90 minute webinar that consisted mostly of discussion and Q&A. The presentation was an overview of the Kunming-Montreal Global Biodiversity Framework (GBF). It also included some explanation about the Convention in Biological Diversity (CBD), which adopted the GBF; the meetings of the Conference of the Parties...
This report is about the project with a purpose to promote cooperation on Co-benefits-type air pollution measures mainly in Asia. IGES provided advice to MOEJ on the activities of international organisations; supporting international SLCP mitigation activities such as the Climate and Clean Air Coalition to Reduce Short Lived Climate Pollutants...
This report is for FY2022 contract work with the Ministry of Environment, Japan as the Secretariat of the Asian Co-benefits Partnership (ACP) for the international partnership for the promotion of the co-benefits approach.
An introduction for protected and conserved area practitioners
キーワード:
Asia Pacific Tech Monitor所収
In many developing countries, people rely on inefficient stoves fuelled by bio-mass, coal and manure for cooking. The fine particulates (PM2.5) emitted from these stoves not only harm human health, but they also disrupt climate systems. Un-fortunately, economic, technological, social and institutional barriers have often slowed the widespread...
お探しのプロジェクトは見つかりませんでした。