気候変動による影響が年々増加、激甚化する昨今、多くの自治体が住民の暮らしと健康を守るための対応を迫られています。特集ページ「脱炭素都市 – 都市における脱炭素社会構築への取り組み」では、国内外で脱炭素都市を目指す都市間の連携や、気候変動対策をはじめとした都市の持続可能な開発目標(SDGs)の推進などに貢献してきたIGESの経験をもとに、都市の脱炭素化に関する情報を発信していきます。
関連イベント
令和2年度脱炭素社会の構築に向けた都市間連携事業の研修(2020年12月7日~10日:オンライン)
第11回持続可能な都市 ハイレベルセミナー
持続可能な都市に関する東アジアサミット・ハイレベルセミナー(HLS)(旧称:持続可能な都市に関するHLS)は、都市のクリーン化、グリーン化および持続可能性に携わる東アジアおよび東南アジアの有力な政策立案者、専門家、実務家が一堂に会するプラットフォームで、2010年以降毎年開催されています。HLSは、持続可能な都市開発に関する最新のアイディアや取り組みを参加者間で共有・促進する場です。また、ASEANの環境大臣を含む東アジアサミット環境大臣会議に対して、持続可能な都市に関する実践的な協力活動につい
「自治体による自発的なSDGs進捗レビュー(VLR)」をめぐる国際動向と日本での展開の可能性
「グリーン・リカバリーとリデザインの推進」―気候変動の危機に挑む都市のリーダーのためのグローバル・バーチャル・フォーラム”Daring Cities 2020”
関連出版物
This presentation is about the critical role of socio-ecological production landscapes and seascapes (SEPLS) for the achievement of Sustainable Development Goals (SDGs) and the Post-2020 Global Biodiversity Framework. It overviews the Satoyama Initiative, including the Satoyama Development Mechanism, and discusses resilience in the face of COVID-19...
The spread of online taxi services is transforming mobility patterns in many of the world’s rapidly motorizing cities. Yet few studies have systematically assessed which factors are behind this transformation. This article fill this critical knowledge gap for the three fast-growing cities of Indonesia, namely, Semarang, Bogor and Bandung. The...
- The Voluntary Local Review (VLR) process is providing a useful tool for subnational levels of government to take on the SDGs.
- The Institute for Global Environmental Strategies has published two reports to support the growing number of local and regional governments conducting VLRs.
A ‘Voluntary Local Review’ (VLR) is a process whereby local and regional governments voluntarily carry out a review of progress being made in their implementation of the SDGs. This review includes policies, programmes, data, institutional set-ups and stakeholder engagement mechanisms to implement the 2030 Agenda at the local level. VLRs are then...
With only ten years left to achieve the ambitious Sustainable Development Goals (SDGs) adopted by all UN member States in its 2030 Agenda for Sustainable Development, action is more urgent than ever. Cities, which are responsible for delivering many of the targets highlighted by the SDGs are accelerating their efforts. This is recognised by the...
第7回持続可能な開発に関するアジア太平洋フォーラム(APFSD7)が、国連アジア太平洋経済社会委員会(UNESCAP)により、2020年3月25日から27日にタイ・バンコクのUNカンファレンスセンターにて開催される予定である。過去の、少なくとも2017年以降のAPFSDとの大きな違いとして、APFSD7 ではレビュー対象となる持続可能な開発目標(SDGs)のゴール群が存在しないことが挙げられる。これは、2020年度のSDGsに関する「ハイレベル政治フォーラム(HLPF)」が、レビュー対象となるSDGsのゴールを設定する代わりに、2019年9月のSDGsサミットで採択された政治宣言である「加速された行動と変革の道筋: 持続可能な開発に向けた行動と展開の10年間の実現 (Accelerated...