COP27 Japan Pavilion サイドイベント

日本・マレーシアの都市間連携を中心としたカーボンニュートラル優良事例の紹介:ルックイーストポリシー40周年を記念して

日本時間 2022年11月11日(金) 0:00am~01:30am(現地時間 11月10日 17:00~18:30)

1982年に当時のMahathir首相がルックイーストポリシー(東方政策)を掲げてから、今年は40年に当たります。その間、特に日本とマレーシアの間では様々な気候変動対策に関する協力も行われてきました。特に都市間連携によるカーボンニュートラルに向けた取り組みの成果を紹介するとともに、今後の展開について議論します。

イベントの詳細

日付
日本時間 2022年11月11日(金) 0:00am~01:30am(現地時間 11月10日 17:00~18:30)
会場

ハイブリッド

使用言語
English
アジェンダ

発表資料

日本・マレーシアの都市間連携を中心としたカーボンニュートラル優良事例の紹介:ルックイーストポリシー40周年を記念して
Opening Remarks
TAKAHASHI Yasuo
Executive Director, IGES
 
Hishamuddin Mohd Ali Deputy Vice Chancellor, University Technology Malaysia (UTM)   
Welcome Remark
ONO Hiroshi
Vice-Minister for Global Environmental Affairs, Ministry of the Environment, Japan (MOEJ)
 
Case study 1: "Kuala Lumpur and Tokyo Metropolitan Government/ Saitama City"
Datuk Seri Mahadi Che Ngha Mayor of Kuala Lumpur City Iskandar  PDF (3.0MB)
CHIBA Toshiko Climate Change Policy Specialist and Director, Climate Change and Energy Division, Bureau of Environment, Tokyo Metropolitan Government PDF (2.0MB)
Framework presentation
Ho Chin Siong Professor, Universiti Tecknologi Malaysia (UTM)
FUJINO Junichi Principal Researcher, IGES
Case study 2: "Iskandar Malaysia/ Johor Bahru City and Kyoto City"
KADOKAWA Daisaku Mayor of Kyoto City  
DATO' DR BADRUL HISHAM BIN KASSIM Chief Executive, Iskandar Regional Development Authority  
Discussions: “How local case studies accelerate national and global actions from perspectives of Youth”
Choo Hui Hong Assistant Vice President, Resilient Environment, IRDA  
Hiroyoshi Uchida Principal Policy Advocacy Advisor, Climate Youth Japan (CYJ) PDF (152KB)
Haruki Yamamoto Chief of Events for Youth, CYJ

Moderator: Prof. Ho Chin Siong, Dr. Junichi Fujino


録画映像