脱炭素都市国際フォーラム2023
パリ協定で定める1.5℃目標を達成する上で、世界の温室効果ガス(GHG)排出量の7割、エネルギー需要の6割以上を占める都市の脱炭素移行が不可欠です。また、人口の5割が集中する都市のレジリエンスの強化は気候変動による影響から人命と社会インフラを守る上でも急務です。 脱炭素都市国際フォーラムは、国内外の都市の先進事例を共有し都市の気候行動を世界的に加速させることを目的として2021年から毎年開催しています。2022年の第2回以降は「日米グローバル地方ゼロカーボン促進イニシアティブ」に基づき...