気候変動ウェビナーシリーズ

COP26直前 炭素中立に向けた世界の動向

2021年10月21日(木)14:00 - 15:00

COP26まで残すところ、あと2週間です。パリ協定の下では、全ての締約国が温室効果ガスの排出削減目標を5年ごとに提出・更新します。しかし現時点で各国が表明している削減目標を合計しても、世界の気温上昇を2℃より十分低く抑え、さらに1.5℃での抑制を目指すというパリ協定の目標を達成するために必要とされるレベルには届いていません。本ウェビナーでは主要排出国の排出削減目標や国際的な取り組みを解説し、炭素中立に向けた展望を語ります。

イベントの詳細

日時
2021年10月21日(木)14:00 - 15:00
会場

オンライン

使用言語
日本語
コンタクト

発表資料

プログラム

COP26直前 炭素中立に向けた世界の動向

司会進行: 大塚 隆志 戦略マネージメントオフィス ナレッジ・コミュニケーション ディレクター

14:00 - 14:30
田村 堅太郎
気候変動とエネルギー領域
プログラムディレクター    
PDF (3.0MB)
14:30 - 15:00
質疑応答
 
 

録画映像