OECD環境保全成果レビュー報告書公表イベント2025

2025年 3月21日(金) 17:00-18:30
カレンダーに追加

経済協力開発機構(OECD)による環境保全成果レビューは、加盟国の環境保全に関する取り組みを評価しさらなる改善に向けた勧告を行うものです。このたび、15年ぶりに日本の取り組みに対するレビューが行われ、2025年3月に「OECD環境保全成果レビュー報告書」が公表されます。

本イベントではOECDより報告書の概要が報告されるとともに、日本の特徴的な取り組みとして報告書がハイライトしている「GX(グリーントランスフォーメーション)に向けたシナジーとプレイス・ベース・アプローチ(地域に根ざした取り組み)の活用」について、有識者等によるパネルディスカッションを行います。

イベントの詳細

日時
2025年 3月21日(金) 17:00-18:30
会場

横浜市役所 市庁舎 議会棟3階 多目的室、オンライン

共催
横浜市
協力
イクレイ(ICLEI)-持続可能な都市と地域をめざす自治体協議会
使用言語
日本語・英語(同時通訳付)
(Simultaneous interpretation)
定員
対面50名(事前登録制)
参加申し込み
コンタクト

関西研究センター
担当:難波  [email protected] 

プログラム

イベントの詳細

日時
2025年 3月21日(金) 17:00-18:30
会場

横浜市役所 市庁舎 議会棟3階 多目的室、オンライン

主催
共催
横浜市
使用言語
日本語・英語(同時通訳付)
(Simultaneous interpretation)
定員
対面50名(事前登録制)
参加申し込み

受付を締め切りました

コンタクト

関西研究センター
担当:難波  [email protected] 

*イクレイ(ICLEI)ー持続可能な都市と地域をめざす自治体協議会

プログラム

17:00-17:05開会挨拶浅尾 慶一郎 環境大臣(ビデオメッセージ) 
17:05-17:20本報告書の概要説明ジョー・ティンダル OECD 環境局長 
環境省からのコメント松澤 裕 環境省 地球環境審議官 
17:20-17:30本報告書第一部に関するプレゼンテーション
イヴァナ・カポッツァ OECD 環境局 シニア政策分析官 
17:30-17:35質疑応答
17:35-17:45本報告書第二部に関するプレゼンテーション
松本 忠 OECD 起業・中小企業・地域・都市センターシニア政策分析官(オンライン) 
17:45-18:15本報告書第二部に係るラウンドテーブル
1. 松澤 裕 環境省 地球環境審議官 
2. 伊藤 貴輝 横浜市 脱炭素社会移行推進部担当部長 
3. 内田 東吾 イクレイ日本 事務局長 
4. ジョー・ティンダル OECD 環境局長 
18:15-18:20質疑応答
18:20-18:30閉会挨拶山中 竹春 横浜市長