2018年度 日中VOC等環境モニタリングホットイシューに係る技術交流セミナー 中国・北京市で開催

2018年6月10日 9:00-16:30

01公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、2018年6月10日に中国・北京市において、標記セミナーを中国生態環境部日中友好環境保全センターと共同で開催しました。

このセミナーは、中国の各都市から要望の高いVOC等環境モニタリングホットイシューをテーマとし、日中双方の関連政策・対策及びモニタリング技術等を紹介することにより、中国の政策立案や技術向上に寄与することを目的に開催しました。本セミナーでは、中国側の専門家からは環境モニタリング技術交流強化と環境モニタリング精度管理水準向上、2018年重点地域環境大気VOCモニタリングプランの解説、大気中オゾン汚染の防止とモニタリングに関する考察、環境大気中VOCs及びオゾンのモニタリング精度管理とトレーサビリティ技術、環境大気中のオゾン前駆物質のモニタリングに関する現状及び課題について紹介されました。日本側の専門家からは日本のVOC及び光化学オキシダント・粒子状物質対策、日本の重点汚染源(自動車塗装、印刷等)に係るVOCs排出抑制対策(無組織排出対策を含む)、日本の重点汚染源に係るVOCsモニタリング、日本の大気汚染物質に係る標準物質体系などが紹介されました。

このセミナーには日中の政府関係者、自治体、研究者、企業関係者等110名以上が参加しました。

イベントの詳細

日付
2018年6月10日 9:00-16:30
会場

中国・北京市 日中友好環境保全センター D205会議室

使用言語
日本語・中国語(同時通訳)
(Simultaneous interpretation)
コンタクト

IGES 北京事務所

〒240-0115 神奈川県三浦郡葉山町上山口2108-11
Tel: 046-855-3735
Fax: 046-855-3809
E-mail: 
[email protected]
»アクセス

発表資料

1   日本のVOC及び光化学オキシダント・粒子状物質対策について
坂本和彦 アジア大気汚染研究センター所長
日本語PDF(2.9MB)
日本VOC及光化学强氧化物·细颗粒物防治政策
坂本和彦 亚洲大气污染研究中心所长
中国語PDF(2.8MB)
2   日本の重点汚染源(自動車塗装、印刷等)に係るVOCs排出抑制対策(無組織排出対策を含む)
内藤英夫 地球環境戦略研究機関(IGES) シニアフェロー
日本語PDF(4.5MB)
日本重点污染源(汽车涂装、印刷行业)VOCs排放控制管理(包含无组织排放)
内藤英夫 地球环境战略研究机关(IGES) 高级研究员
中国語PDF(4.2MB)
3   日本の重点汚染源に係るVOCsモニタリング
小林剛士 JETA海外部会長
日本語PDF(1.1MB)
日本重点污染源VOCs监测
小林刚士 JETA海外部会长
中国語PDF(1.2MB)
4   日本の大気汚染物質に係る標準物質体系
加賀健一郎 JETA大気部会 主任技術員
日本語PDF(980KB)
日本大气污染物相关标准物质体系
加贺健一郎 JETA大气部会 主任技术员
中国語PDF(1.1MB)