Results 1 - 8 of 8 (Sorted by date)
Policy Report
Author:
Tsukiji
Makoto
Isanto Solihin
Yugo Pratomo
Keith
Alversion
Shunichi
Honda
Daniel
Ternald
Misato
Diley
Junko
Fujioka
Dyota
Condrorini
COVID-19パンデミック下で増加する医療廃棄物処理について、既存の国際機関・政府文書のレビューと国別アンケート調査(15カ国)さらには著名な専門家の見解をもとに現状・課題を明らかにするとともに、特に途上国が今現在参考にできる実践的な技術と事例、ならびに医療廃棄物処理を長期的に改善していくための具体的な提案を示しています。
Technical Report
本報告書は、ライフスタイル・カーボンフットプリント(※)を軸に私たちの日常生活での消費や行動が気候変動に与える影響を推定し、パリ協定の目標達成と豊かな暮らしの両立を探るものです。 ※家計が消費する製品やサービスのライフサイクル(資源の採取、素材の加工、製品の製造、流通、使用から廃棄)において生じるGHGの排出量 IGESは、2019年2月にフィンランド・アールト大学およびD-matと共同で『 1.5-Degree Lifestyles – Targets and Options for Reducing Lifestyle Carbon Footprints 』を発刊し、日本、フィンランド、中国、ブラジル、インドの平均的な暮らしでの温室効果ガス(GHG)排出量や特徴...
Commentary (Op. Ed)
10月26日に行われた、菅内閣総理大臣の所信表明演説で「2050年脱炭素社会の実現」を目指すとした方針についての、IGESコメントです。 脱炭素化の方向性と時間軸を明確に示すことは、企業や投資家の長期的視点に立った経営・投資判断を支えることにつながります。また、2050年脱炭素化は、パリ協定が目指す1.5℃目標にも整合する非常に野心的な目標で、総理大臣自らが2050年脱炭素化社会の実現を宣言したことをIGESは大いに歓迎します。 一方で、新型コロナウイルスによって減速した日本経済の立て直しに向けた経済復興策は、欧州における「欧州グリーンディール」のような、経済刺激策を気候変動やその他の環境課題への対策と結び付ける対策が乏しく、令和3年度予算編成におけるグリーンディールの作り込みが急務です。...
Fact Sheet
This catalogue has been produced for the workshops and home experiments organised by the 1.5ºC Lifestyle Project. A decarbonised lifestyle to reduce the carbon footprint (CFP), including CO₂ emissions plus CO₂ equivalent of the other greenhouse gas (GHG) emissions, per Japanese person from 7,600 kg per year (2015) to 2,500 kg per year (about 1/3)...
Presentation
多摩市気候非常事態宣言 記念 オンライン講演会
本資料は、2020年8月22日に開催された、多摩市気候非常事態宣言 記念 オンライン講演会での発表資料です。 1.「気候危機」は、誰にとって、どのようなリスクなのか、2. 気候危機に取り組むため、国や自治体、ビジネスがどのような行動を開始しているのか、3.コロナ禍から、どのように「より良い回復」(グリーン・リカバリー)を目指すのか、4.強靱、持続可能で脱炭素型の地域とライフスタイルへの転換をどう進めるのか についてまとめています。
Commissioned Report
Author:
Takako
Ono
Michiyo
Shimamura
Takashi
Miyagawa
Mitsuhide
Sawada
川崎市とバンドン市は、平成18年から「アジア・太平洋エコビジネスフォーラム」及び「UNEP 連携エコタウンプロジェクト」を通じ、連携・協力関係が醸成されており、この連携・協力関係の確認・強化のため、バンドン市と川崎市は、2016年2月18日に、「低炭素で持続可能な都市形成に向けた都市間連携に関する覚書」を締結した。この覚書締結時に、バンドン市長から廃棄物分野に関する都市間連携を通じた支援の要請をいただいた。これらの希望に応えるため、JICA草の根技術支援事業(地域特別活性枠)を活用し、バンドン市が川崎市の支援を受け、体系的な廃棄物管理を可能にしていく活動を行うこととなった。本事業の目標は、インドネシア国バンドン市が持続可能な資源循環型社会に寄与する廃棄物管理手法を構築し実施することにより...
Training or Learning Material
Author:
Panduan ini dikembangkan berdasarkan kebutuhan operator di lokasi pusat pengomposan skala kecil hingga menengah (Input sampah organik: <1 ton/hari) di kota Bandung di Provinsi Jawa Barat untuk meningkatkan metode pengomposan dan menyediakan panduan yang mudah untuk operasional harian mereka. Oleh karena itu panduan ini dirancang sesederhana mungkin...
Training or Learning Material
Author:
This manual was developed based on the needs of on-site operators of small-to-medium scale composting centres (Input of organic waste: < 1 ton/day) in Bandung city in West Java Province to improve their composting method and to provide a hands-on manual for their daily operations. It was therefore designed to be as simple as possible with limited...