Training workshop for reviewing JCM proposed methodology

(日本標準時)

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、2019年8月6日にフィリピン・マニラ市にて、二国間クレジット制度(JCM)の方法論の、承認方法に関するトレーニングワークショップを開催しました。フィリピンにおけるJCM制度を促進するためには、方法論への理解を深め、方法論の早期承認が必要不可欠です。本ワークショップは、フィリピン政府関係者向けの研修で、方法論の承認に関わる各関係機関から約25名が参加しました。

初めに、IGES研究員からJCMにおける方法論の考え方、方法論の早期承認の重要性を説明しました。続けて、フィリピンで提案されている太陽光発電と水力発電の方法論の詳細と、そのレビュー方法について解説しました。フィリピン側の出席者からは、排出係数の算定方法や方法論承認後のプロセス等、様々な質問が飛び交い、活発な質疑応答がなされました。方法論への関心が高まり、今後のフィリピンにおけるJCMの促進に、有意義なワークショップとなりました。

イベントの詳細

会場

Office of the Secretary Conference Room, Department of Energy, Taguig Metro Manila

使用言語
英語
参加者
約25名
コンタクト

IGES 気候変動とエネルギー領域
〒240-0115 神奈川県三浦郡葉山町上山口2108-11
Tel: 046-855-3823
Fax: 046-855-3809
E-mail: [email protected]

写真