Results 1 - 10 of 64 (Sorted by date)
Translation of non-IGES Material
Author:
IPBES
本冊子は、IPBES第10回総会(2023年8-9月、ドイツ・ボンで開催)で承認された侵略的外来種とその管理に関するテーマ別評価の政策決定者向け要約(SPM)の、環境省とIGESによる和訳です。侵略的外来種とその管理に関するテーマ別評価は、侵略的外来種が地球上の自然と人々にどのような影響を与えるかを探るものであり、地球上のすべての地域における外来種と侵略的外来種の現状と傾向を分析し、それらの種が国内外から導入され、拡散する主な経路と要因を特定しています。また、侵略的外来種の様々な規模や状況における管理活動について、有効性を評価した上で、それらの予防、早期発見、効果的な防除、そしてその影響の軽減のための主要な対応策と政策オプションの概要を示しています。
Translation of non-IGES Material
Author:
IPBES
本冊子は、IPBES第10回総会(2023年8-9月、ドイツ・ボンで開催)で承認された侵略的外来種とその管理に関するテーマ別評価の政策決定者向け要約(SPM)ファクトシートの、環境省とIGESによる和訳です。ファクトシートは侵略的外来種とその管理に関するテーマ別評価のSPMから、特定のテーマに関する重要な要素を抜粋して作成されています。本冊子は一連のファクトシートのうちの一部であり、侵略的外来種の傾向とその影響について記載されています。
Conference Proceeding
Author:
Suriwassa
Thanyanattawit
Rizaldi
Boer
Damasa
Magcale-Macandog
Bundit
Limmeechokchai
Toshihiko
Masui
Slavka
Sakata
Yukimi
Shimura
Jeoffrey
Laruya
Ayako
Takao
Mohd Noor
Musa
Since the 26th Conference of Parties (COP26) of the United Nations Framework Convention on Climate Change (UNFCCC) in 2021, global society, including Asian countries, has entered the phase of how to implement a long-term transition roadmap to net-zero greenhouse gas emissions (GHGs). Given vital needs for the development in many Asian countries, a...
Conference Proceeding
持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)2022 サマリーレポート
持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(International Forum for Sustainable Asia and the Pacific: ISAP)は、第一線で活躍する専門家、国際機関、政府、企業、NGO関係者が集い、アジア太平洋の持続可能な開発に関する多様な議論を行う場です。主催機関である(公財)地球環境戦略研究機関(IGES)が関与している国際的なネットワークと協力しつつ、関係者間の情報共有の促進や連携強化を図ることを目的として、毎年、日本で開催しています。 2022年のISAPでは、「気候変動と生物多様性のシナジーを強化する:科学から政策、そして行動へ」をメインテーマに選びました。気候変動と生物多様性の損失は...
Conference Proceeding
International Forum for Sustainable Asia and the Pacific (ISAP2022) Summary Report
The International Forum for Sustainable Asia and the Pacific (ISAP) is held annually to share information and facilitate diverse discussions on sustainable development in Asia and the Pacific, with the participation of front-line experts and diverse stakeholders from international organisations, governments, business and NGOs. The Forum has been...
Translation of non-IGES Material
Translator:
森林宣言評価は、森林に関するニューヨーク宣言(2014)や森林と土地利用に関するグラスゴー首脳宣言(2021)などの国際宣言で定められた世界目標への進捗を評価する市民社会主導の独立した取り組みである。転換と劣化の脅威にさらされている生態系に対して、地球規模の気候と生物多様性の目標を達成するため、2022年の本レポートは、森林生態系に焦点を当てている。本レポートは、森林の包括的目標、持続可能な生産と開発、森林資金および森林ガバナンスの4章で構成されており、森林の世界目標を達成するための効果的な知見を提供する。「我々は順調に2030年に森林の世界目標を達成できるか?」 本翻訳はForest Decalration Assessment Partners 「Forest Declaration...
Translation of non-IGES Material
Author:
IPBES
本冊子は、IPBES第9回総会(2022年7月、ドイツ・ボンで開催)で承認された野生種の持続可能な利用に関するテーマ別評価の政策決定者向け要約(SPM)の、環境省とIGESによる和訳です。野生種の持続可能な利用に関するテーマ別評価は、野生種の持続可能な利用について、利用方法、環境および場所の文脈、ならびに人間社会、政策、ガバナンスシステム、制度の観点から評価しています。また、野生種の存在価値に加えてその利用の持続可能性を高める様々なアプローチを検討することにより、野生種の持続可能な利用を確保または促進する上での課題と機会を特定し、野生種が生息する生態系内での野生種の持続不可能で違法な利用を削減・根絶し、関連する方法、対策...
Translation of non-IGES Material
Author:
IPBES
本冊子は、IPBES第9回総会(2022年7月、ドイツ・ボンで開催)で承認されたIPBES自然の多様な価値と価値評価の方法論に関する評価報告書の、環境省とIGESによる和訳です。自然の多様な価値と価値評価の方法論に関する評価報告書は、人々の良質な生活と地球上の生命を調和させ、持続可能な開発において相互に絡み合っている経済・社会・環境の側面をバランスよく発展させるための経路を示すガイダンスを提供しています。また、様々な世界観と価値観の関係に関する理解、および価値の類型、ならびに自然の価値の評価手法と評価プロセスの設計と実施、ならびに自然の多様な価値を意思決定と政策決定に組み込むための指針が含まれています。
Translation of non-IGES Material
Author:
Udo
Nehren
Karen
Sudmeier-Rieux
Simone
Sandholz
Marisol
Estrelle
Milla
Lomarda
Tania
Guillén
CNRD(天然資源開発センター)とPEDRR(環境と災害リスク削減のためのパートナーシップ)は、Eco-DRR(生態系を活用した防災減災)に関する修士課程向けの教材をつくり、世界の多くの大学などで授業に使われています。その教材の指導者マニュアルの日本語訳版、および、参考資料であるソースブックの日本語訳版を、 総合地球環境学研究所Eco-DRRプロジェクト が作成しました。IGESは、これらの日本語訳版の作成にあたり、翻訳を行いました。 なお、本資料は、教材の一部であり、非公開です。 本教材の使用についてご関心がある方は、以下にお問い合わせください。 お問い合わせ先: 大正大学 総合学修支援機構 古田尚也
Translation of non-IGES Material
Author:
Karen
Sudmeier-Rieux
Udo
Nehren
Simone
Sandholz
Nathalie
Doswald
CNRD(天然資源開発センター)とPEDRR(環境と災害リスク削減のためのパートナーシップ)は、Eco-DRR(生態系を活用した防災減災)に関する修士課程向けの教材をつくり、世界の多くの大学などで授業に使われています。その教材の指導者マニュアルの日本語訳版、および、参考資料であるソースブックの日本語訳版を、 総合地球環境学研究所Eco-DRRプロジェクト が作成しました。IGESは、これらの日本語訳版の作成にあたり、翻訳を行いました。 なお、本教材の使用についてご関心がある方は、以下にお問い合わせください。 お問い合わせ先: 大正大学 総合学修支援機構 古田尚也