Nobue AMANUMA

Results 1 to 10 of 73 (Sorted by date)
Working Paper

本ペーパーでは、日本の自治体による気候変動・生物多様性・SDGsに相乗効果(シナジー)をもたらす取り組みを3つ紹介しています。これらの事例は2023年のハイレベル政治フォーラム(HLPF2023)にて、環境省によって世界に共有されました。

Commissioned Report

2015年9月に持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)を中核とする2030アジェンダが採択された。SDGsを含む2030アジェンダは、2030年に向けた国際社会の羅針盤として、先進国、途上国の別なく全ての国にSDGs達成に向けた行動を求める内容となっている。その後、国連は2020年からの10年間をSDGs達成のための「行動の10年」と設定し、各国や様々なステークホルダーに対してSDGsへの一層の取組強化を求めている。我が国においては、2016年5月に首相を本部長、全閣僚を構成員とするSDGs推進本部が設置されるとともに、SDGs実施指針が決定された。環境省においては、環境側面からの経済・社会課題の同時解決を目指し...

Commissioned Report

令和4年は、インドネシアがG20議長国となり、8月に環境・気候持続可能性大臣会合及び10月にサミットが開催された。本業務では、大臣会合、並びに先立って開催された、準備会合及び関連会合に関して支援等を行った。また、会合の成果が環境政策の推進に資するよう、議論に必要となる資料の収集・分析、成果文書案の分析、報告書の作成等を行った。

Keywords:
G20
Commissioned Report

令和4年は、ドイツがG7議長国となり、5月に気候・エネルギー・環境大臣会合、6月にサミットが開催された。本業務では、大臣会合、並びに先立って開催された、準備会合及び関連会合に関して支援等を行った。また、会合の成果が環境政策の推進に資するよう、議論に必要となる資料の収集・分析、成果文書案の分析、報告書の作成等を行った。

Keywords:
G7
Working Paper

Climate-driven injustice is a significant economic and social concern associated with transition towards net-zero future, and that requires global and domestic environmental policies to be more sustainable and socially just. To help policymakers envision what policies might be deployed to make a net-zero transition just, this paper reviews concepts...

Research Report

This report presents findings from a project jointly implemented by the United Nations Environment Programme (UNEP) and the Institute for Global Environmental Strategies (IGES). The project reviewed 50 Voluntary National Reviews (VNRs) on the Sustainable Development Goals (SDGs) from 36 Asia and the Pacific countries from 2016 to 2021. In this...

Keywords:
Commissioned Report

本業務では、令和3年における「G7気候・環境大臣会合、ジョイントワーキンググループ及び準備会合」及び「G20気候変動・エネルギー大臣会合及び準備会合」に関する支援等を行った。特に、会合の成果が気候変動政策の推進に資するよう、議論に必要となる資料の収集・分析、成果文書案の分析、報告書の作成等を行い、また同会合や準備会合等に関する支援等を行った。

Commissioned Report

令和4年は、インドネシアがG20議長国となり、8月に環境・気候持続可能性大臣会合及び10月にサミットが開催される予定となっている。また大臣会合に先立ち令和3年度内(3月)から準備会合が開催された。本業務では、令和3年度に開催された準備会合に関して、議事録、速報版、報告書の作成などを行った。また、同準備会合などに関する情報収集・分析などのサブスタンス支援を行った。

Commissioned Report

2015年9月に持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)を中核とする2030アジェンダが採択された。SDGsを含む2030アジェンダは、2030年に向けた国際社会の羅針盤として、全ての国にSDGs達成に向けた行動を求める内容となっている。その後、国連は2020年からの10年間をSDGs達成のための「行動の10年」と設定し、各国や様々なステークホルダーに対してSDGsへの一層の取組強化を求めている。我が国においては、2016年5月に首相を本部長、全閣僚を構成員とするSDGs推進本部が設置されるとともに、SDGs実施指針が決定された。SDGs推進本部はSDGsアワードの表彰やSDGsアクションプランの策定・改定を継続しており...

Results 1 to 4 of 4 (Sorted by date)
Project
Updated: June 2023

IGES SDGs Project

Governments and stakeholders the world over are in the process of developing a new set of goals to guide global development until 2030. IGES is actively engaged in the achievement of these goals.