Akibi TSUKUI

Results 1 to 10 of 53 (Sorted by date)
Data or Tool

IGES Joint Crediting Mechanism (JCM) Database provides detailed information on the JCM methodologies, projects, and JCM feasibility studies to be utilized for research and development of JCM project. The JCM is being implemented under bilateral cooperation between Japan and 25 partner countries: Mongolia, Bangladesh, Ethiopia, Kenya, Maldives, Viet...

Presentation

2023年3月7日に開催された「SDGs 進捗レポート2023~GCNJ 企業・団体の取り組み現場から~ ローンチイベント」でIGES高橋 副ディレクター・津久井プログラムマネージャーが発表した資料となります。Goal13:気候変動に関する調査結果についてまとめています。
 

Working Paper

本分析では、100%という最大限の再生可能エネルギー(以下、再エネ)比率を想定した状況下において、送電線や電源などの電力系統内に揚水式水力、貯水池式一般水力発電、地熱発電、バイオマス発電、家庭用ヒートポンプ式給湯器、系統に接続される電気自動車(EV)の蓄電池、水素製造装置、既存ガス火力発電を改修した水素専焼火力といった電力需給調整に必要な柔軟性 (Flexibility) を供給する能力(以下、柔軟性供給力)がどのように利用されるかを明らかにする。


そのために、系統電力需要量に対応する電源構成において、国内再エネ由来の電源が実質的に100% となるシナリオを含む6つのシナリオ(RE60海外水素、RE100、RE100α、RE90α、RE100β、RE90β)を構築した...

Policy Report
Author:
理奈
楜澤
晴子
内田
直子
大窪
麻子
大崎
絵美
菅原
真也
藤野
昌弘
川廷
美紀
渡辺
本田

本レポートには、SDGsに関する認知度のほか、国連グローバル・コンパクトが重視するSDGsゴール5(ジェンダー平等)、8(はたらきがい・人権)、13(気候変動)、16(腐敗防止)と、日本企業で取り組みの加速が期待されるゴール12(持続可能な消費と生産)の5つのゴール(主題にしたテーマ)の取り組みの進捗について、各分野の専門家による分析・考察が含まれています。前回の調査でSDGs認知度と取り組み進捗度が十分に高まったことを踏まえ、今回はSDGsの経営への組み込みや取り組む際の課題など、実践段階における取り組みの「質」について深堀した内容となっています。

【SDGsの認知・浸透度】 
経営へのSDGsの組み込みに関して、従業員数10~249人の企業は、方針...

Translation of non-IGES Material
Author:
United Nations Environment Programme [UNEP]

国連環境計画(UNEP)が発表した「Emissions Gap Report 2022: The Closing Window - Climate crisis calls for rapid transformation of societies - Executive Summary」の日本語翻訳版(暫定非公式訳)。2030年までの排出ギャップ、すなわち約束された排出削減量とパリ協定の気温目標達成に必要な排出削減量とのギャップを埋めるための行動の進捗は、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)以降、非常に限定的であるとして、広範かつ大規模な、そして迅速な変革を経済全体で進める必要性を強調し、電力供給、産業、運輸...

Presentation
GCPウェビナー:観測とシミュレーションで読み解く「温室効果ガス収支」 ー"最良の科学"に向けてー

本プレゼンテーションは、第1回グローバル・ストックテイク(GST)における“最良の科学”の在り方について議論を深めるため、以下の点について話題提供を行う。

  • 第1回グローバル・ストックテイク(GST)も終盤を迎え、その成果は2023年11月のCOP28の目玉となる。
  • “最良の科学”に基づくGSTは、幅広い情報のインプットを受け入れているものの、成果取りまとめまでのプロセスはより透明性を向上すべきである。
  • COP28でまとまるGSTの成果は、各国の文脈できちんとその意味が理解されなければならない。科学者には、この成果の伝達にも大きな役割があると考える。
Conference Proceeding
Author:
Danica
Marie Supnet
Janssen
Martinez
Angelika
Marie David

The participation and engagement of non-state actors (NSAs), including civil society, businesses, local governments, academia, and NGOs, plays an essential role in the implementation of the Global Stocktake (GST). NSAs can join the GST by making submissions and attending its technical dialogues. Their active participation fills various gaps in...

Briefing Note

 2022年11月、エジプト・シャルムエルシェイクで開催された気候変動枠組条約(UNFCCC)第27回締約国会議(COP27)において、第1回グローバル・ストックテイク(GST)の第2回技術的対話と交渉会合が開催された。

 2022年6月に実施された第1回技術的対話ではパリ協定の実施におけるギャップや課題が多く特定された。第2回技術的対話ではこうしたギャップや課題はどのように埋められるかが議論の焦点であった。交渉会合では2023年のCOP28で実施される「成果物の検討」フェーズに向けた準備に関する議論に注目が集り、2023年に2回の追加会合を実施することが合意された。

 IGESはGST成功の鍵の1つとして非政府アクターのGSTへの関与の重要性を強調してきた...

Commentary (Op. Ed)
Nikkei Asia

The 2015 Paris Agreement on climate change contains a mechanism, known as the Global Stocktake (GST), to collectively assess progress toward meeting its long-term goals for climate mitigation, adaptation and finance every five years. The outcomes of the GST then are to update their nationally determined contributions to the accord's goals based on...

Results 1 to 3 of 3 (Sorted by date)
Project
Updated: November 2022

IGES Activity on UNFCCC COP27

27th Conference of the Parties of the UNFCCC (COP27) will be held in Sharm El Sheikh, Egypt, from 6 November to 18 November. On this special webpage, you will find information on side events during COP27, as well as explanatory articles and related

Project
Updated: March 2023

Global Stocktake (GST) Special webpage

The final approval of the implementation guidelines for the Paris Agreement at the 26th Conference of the Parties (COP26) to the UN Framework Convention on Climate Change last November has prompted a phase in which countries will be required to take

Project
Updated: December 2021

IGES Activity on UNFCCC COP26

The 2021 United Nations Climate Change Conference (COP26) is scheduled to be held in Glasgow, United Kingdom between 31 October and 12 November. On this special webpage, you will find information on side events during COP26, as well as explanato