Results 21 - 30 of 71 (Sorted by date)
Discussion Paper
<要旨> 本稿では、現在公表されている18 GWにおよぶ石炭火力発電の新規建設及び更新(以下、設備追加)計画が日本の温暖化対策に関する中期目標(2030年目標)及び長期目標(2050年目標)に与える影響について分析した。加えて、これらの目標の達成に向けて電力業界全体の実効性のある取組が講じられた際の、石炭火力発電設備に対する経済的リスクについて考察した。 中期目標(2030年目標)の国際的評価と石炭火力発電の設備追加計画が与える影響 2015年4月30日に、日本政府は「2030年度に2013年度比26%削減(2005年度比25.4%削減)」とする約束草案要綱を発表し、長期エネルギー需給見通し骨子を了承した。本骨子では、「2030年の時点での電源構成として原子力発電を20~22%...
Discussion Paper
2014年11月12日、米中首脳会談後の共同声明において、米国と中国が、以下のような温室効果ガス(GHG)の排出削減目標を発表した。 o 米国:2025年までにGHG排出量を2005年比で26~28%削減 o 中国:2030年頃までに、なるべく早い時期にCO2排出量を頭打ち(ピークアウト); 一次エネルギー消費における非化石燃料の割合を2030年までに約20%  本稿では、米中の2020年以降の温暖化対策目標について、既存文献で示される両国の排出経路シナリオと比較することにより、目標の野心度についての評価を行った。評価するに当たり、気温上昇2℃未満抑制に向けた排出経路との整合性、及び目標達成のための追加的な努力の必要性、という二つの評価軸を用いた。前者は環境十全性の視点から評価であり...
Working Paper
Author:
明日香 壽川
Hanna
FEKETE
Niklas
HÖHNE
 本研究は、産業革命前からの地球温暖化を一定のレベルに抑制するための累積温室効果ガス(GHG)排出許容量である世界全体のカーボン・バジェットと、GHG排出削減努力の各国分担において広く参照される公平性基準に基づいた努力分担方法を用いて、日本に「公平」に割り当てられるカーボン・バジェットを算出した。同時に、日本について算出されたカーボン・バジェット内に排出量を抑えるための2100年までの例示的なGHG排出経路も明らかにし、本研究でのレファレンス・シナリオである日本の現行の中長期温暖化対策数値目標の下での累積GHG排出量およびGHG排出経路(Nationally Committed Amount:NCA)と比較した。  その結果、努力分担方法として、1)一人当たり排出量の収斂(CPE)、2...
Submission to Policy Process
Author:
Danica
Marie Supnet
Danize
Marie Lukban
Angelika
Marie David
Janssen
Martinez
In response to the call for inputs to the third technical dialogue of the first Global Stocktake of the Paris Agreement, this submission intends to present an approach for non-state actors (NSAs) to engage with the implementation of the Global Stocktake (GST). It builds on the voices of NSAs collected through an initiative called “iGST Southeast...
Discussion Paper
Author:
Jusen
ASUKA
Songli
ZHU
Recently, many mega-cities in China are suffering from heavy soot-laden smog including small particulate matter such as PM2.5. First reason is that there must be a very stable atmospheric condition with weak vertical exchanges of air between a boundary layer and upper layer that leads to the formation of fogs and haze. Second reason is the very...
Policy Report
Editor:
This report is based on an IGES initiated research to assess embodied emissions in international trade, with a particular focus on Asian countries. Part I, conducted by the Economic Analysis Team of IGES, focuses on the assessment of emissions embodied in multilateral trade in Asian countries and different responsibility principles for the...
Commentary (Op. Ed)
Nikkei Asia
The 2015 Paris Agreement on climate change contains a mechanism, known as the Global Stocktake (GST), to collectively assess progress toward meeting its long-term goals for climate mitigation, adaptation and finance every five years. The outcomes of the GST then are to update their nationally determined contributions to the accord's goals based on...
Submission to Policy Process
Author:
Hiroshi
Suto
Akihiko
Kuze
Osamu
Ochiai
Mariko
Harada
Ayako
Matsumoto
(Japanese title: 日本の一般旅客機を活用したリアルタイムでの温室効果ガス排出量の観測) This submission provides our input for the first Global Stocktake under the Paris Agreement. Our input focuses on real-time anthropogenic emission observations from Japanese passenger aircrafts in support of the monitoring of the climate mitigation progress. Summary of the submission: Real-time...