Dr.
Hiromitsu SAMEJIMA

Results 1 to 10 of 124 (Sorted by date)
Presentation

東南アジア各国では、天然林は基本的に国有で、公社や事業権(コンセッション)を取得した民間企業による木材生産が行われてきたが、2000年代以降、国有天然林からの木材生産量減少に伴い、地域住民(小農)による、私有地(=国有林地外)における早生樹材生産が伸張している。

Presentation
12th China Global Wood Trade Conference
  • Evidence of legal harvest is becoming necessary for all timber importers in Japan following the enactment of the Clean Wood Act in 2016.
  • Because of the complex supply chain with numerous players and the absence of TLAS, securement of the evidence for timber imported from China is generally considered challenging by Japanese importers.
  • However...
Book

変化が激しく、またその予見が難しい地球環境やそれにともなう社会·経済の変化の中で、企業はその存続のために対応を迫られています。こうした状況下で、環境(E)・社会(S)・企業統治・ガバナンス(G)、いわゆるESGを経営方針や投資判断に組み入れるアプローチは、有用な手法の1つとして活用されています。

本書の特徴は、「ESGにどのように取り組むか」のみならず、「なぜESGに取り組む必要があるのか」について、国際的な動向や科学的視点も含めて解説している点です。構成は次のとおりです。第1章でESGの基本的な点を「質問と答え」というかたちで整理しています。第2章では特にカーボンニュートラルに向けた取り組みの観点から、投資家と企業の関係を解説しています。第3章では...

Commissioned Report

本業務では、今後、パリ協定第6条のもとでJCMを実施していくにあたり、JCMパートナー国におけるJCMの効果的な実施のための透明性の向上、JCMのプロジェクトサイクル下での測定・報告・検証(MRV)手続の円滑な実施及びJCMプロジェクトのさらなる拡大向けた対象国等における、よりよい効率的・実効的な制度実施体制の構築を目的とした支援を実施した。

Commissioned Report

本業務では、GOSATデータを活用したCO2インベントリ比較・検証への被検証候補国の理解を深め、比較・検証に向けた協働体制の構築支援を目的として、被検証候補国の協働予定の研究機関や政府担当者、日本の環境省、外務省、国際協力機構(JICA)等を招聘しオンラインでラウンドテーブルを開催し、当該国における比較・検証の実現に向けた手法、更なる検討事項等をまとめた。なお、中央大学によって科学・技術的観点から、最適な被検証候補国は中央アジア諸国(カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン)であることが特定され、各国の招聘機関・者は、中央大学、環境省、外務省、JICA、各国現地大使館の多大なるご協力のもと招聘するに至った。

Commissioned Report

本業務では、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)が有する衛星技術・製品・知見をパリ協定下で実施されるグローバルストックテイクにインプットすることを目的とし、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局に5件のサブミッションを提出し、メディア向けのアウトリーチを実施した。サブミッションのテーマはグローバルストックテイク及び気候変動に係る国際議論を踏まえ、JAXAとの協議を通じて、科学的・技術的・政策的観点から最適なトピックを選出した。

Commissioned Report

林野庁のクリーンウッド・ナビにおける国別情報掲載国の内、ベトナム、インドネシア、マレーシアについて最新の情報を収集した。具体的には森林および木材・木材製品の生産と輸出入の状況、森林の伐採段階及び木材の流通段階における情報、森林認証やリスクに関する情報等を含む。

Keywords:
Submission to Policy Process
Author:
Hiroshi
Suto
Akihiko
Kuze
Osamu
Ochiai
Mariko
Harada

(Japanese title: GOSAT・都市レベル温室効果ガス排出量のトラッキング)

This submission provides our input for the first Global Stocktake under the Paris Agreement. Our input focuses on tracking city-level emission changes by the JAXA/GOSAT GHG product.

Summary of the submission:

  • Cities are major sources of GHG emissions, consuming about 75% of the worlds energy...
Submission to Policy Process
Author:
Osamu
Ochiai
Takeo
Tadono
Masato
Hayashi
Mariko
Harada
Ko
Hamamoto
Ake Rosenqvist
Pete Bunting
Richard Lucas
Lammert Hilarides
Beatriz Machado Granziera

(Japanese title: 世界のマングローブ林面積・変化(GMW))

This submission provides our input for the first Global Stocktake under the Paris Agreement. Our input focuses on a satellite-based map of global mangrove extent and changes: Global Mangrove Watch (GMW).

Summary of the submission:

  • Nature-based Solutions (NbS), including coastal and marine NbS, such...
No Projects Found.