Results 1 - 6 of 6 (Sorted by date)
PR, Newsletter or Other
「森林環境2020」 特集・暮らしの中の熱帯
本稿で紹介するインドネシアの東カリマンタン州は1980年代に一部の県でアブラヤシ農園開発が始まった後、特に2000年代後半から、比較的最近になってアブラヤシ農園が急拡大しており、私の調査地を含めて、今でも天然二次林が伐採されてアブラヤシ農園が造成されている。アブラヤシ農園企業と地域住民の土地の権利を巡る争いも数多く起きており、地元の新聞で報道されることも多い。このようなアブラヤシ農園の拡大はどこまで続くのか、歯止めをかけることができるのか、それを東カリマンタン州の森林の状況、政策、制度、開発、地域住民の経済状況、土地の収用といった複数の点から考える。 本稿は『グリーンパワー』月刊2019年5月号に掲載された論考が『「森林環境2020」 特集・暮らしの中の熱帯』に再掲されたものである。
PR, Newsletter or Other
This booklet has been prepared for IPSI member organisations, as well as for others who are engaged in SEPLS, to introduce the SDM and to provide snapshots of the projects implemented by our sub-grant recipients. The booklet starts with an introduction to the SDM, followed by a list and a global map of the sub-grant projects. The third section...
PR, Newsletter or Other
SATOYAMA保全支援メカニズム(Satoyama Development Mechanism: SDM)は、IPSI メンバーの活動を推進するための小規模資金援助プログラで、2013年に地球環境戦略研究機関(IGES)、国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)および環境省により設立されました。この冊子には、2016年度に採択された案件の提案内容の概要、ならびに以前に採択されて2016年度に完了した案件の成果の概要が整理されています。
PR, Newsletter or Other
This booklet has been prepared for IPSI member organisations, as well as for others who are engaged in SEPLS, to introduce SDM and to provide snapshots of the projects implemented by our sub-grant recipients. The booklet starts with an introduction to SDM, followed by a list and a global map of the sub-grant projects. The third section provides an...