Results 1 - 10 of 379 (Sorted by date)
PR, Newsletter or Other
Author:
Ira
Dominique Guerrero
Danica
Marie Supnet
Angelika
Marie David
Danize
Marie Lukban
Janssen
Martinez
At the 58 th sessions of the Subsidiary Body for Scientific and Technological Advice and the Subsidiary Body for Implementation (SB58) of the United Nations Framework Convention on Climate Change (UNFCCC), there was a poster session focused on Global Stocktake (GST). The Independent Global Stocktake (iGST) Southeast Asia (SEA) Hub submitted this...
PR, Newsletter or Other
生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES:Intergovernmental Science-Policy Platform on Biodiversity and Ecosystem Services)は、生物多様性と生態系サービスに関する動向を科学的に評価し、科学と政策のつながりを強化する政府間のプラットフォームとして、2012年4月に設立された政府間組織で、事務局はドイツのボンに置かれています。本パンフレットはIPBESの機能、組織体制、作業計画や概念枠組、ならびに実施中及び計画中のアセスメントの概要等について説明しています。
Keywords:
PR, Newsletter or Other
本パンフレットは、IGES-KRCがインドのエネルギー資源研究所(TERI)と共同で2016年度に設立しインドで運営をおこなっている日本-インド技術マッチメイキングプラットフォーム(Japan-India Technology Matchmaking Platform: JITMAP)について広く発信し、認知度の向上並びに新たな参加主体の拡大等を目的として作成した。 JITMAPは、技術の供給側である日本企業および需給側であるインド企業間のビジネスマッチメイキングを支援することにより、インドにおける日本の環境技術の移転を促進するためのマルチステークホルダープラットフォームである。
PR, Newsletter or Other
This brochure was prepared to publicize the Japan-India Technology Matchmaking Platform (JITMAP), which was established in FY2016 by IGES-KRC in collaboration with The Energy and Resources Institute (TERI) of India and is being operated in India, with the aim of increasing awareness and expanding the number of new Implementing Partners. JITMAP is a...
PR, Newsletter or Other
Author:
Kuga
Takahashi
Shione
Itamatsu
Kagoshima City
2022年8月から10月にかけて開催した「かごしま1.5℃ライフスタイル・ワークショップ」(主催:IGES;後援:鹿児島県、鹿児島市;企画運営:合同会社hataori)の成果報告パンフレットです。全4ステップのワークショップの様子やインスピレーショントークの概要、参加者が”1.5℃ライフスタイル”の実践を通して得たものや今後目指していきたいことなどをわかりやすくまとめています。