Mr.
Kenta USUI

Former Staff (from May 2012 - Sep 2014 )
Results 1 to 10 of 20 (Sorted by date)
Conference Paper
環境経済政策学会(SEEPS)
2012年国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第18回締約国会議(COP18)にて、気候技術センター・ネットワーク(CTCN)と呼ばれる仕組みが正式に設立された。CTCNはUNFCCCの下で気候変動対策に資する技術移転を促進するための国際メカニズムであり、国連環境計画(UNEP)を中心に13の機関によって運営されることとなっている。気候変動における技術移転の議論は以前から行われており、技術移転に必要な条件が明らかとなりつつある。そこで、本稿では既存の文献からの知見をもとに技術移転に必要な要素を抽出し、それを基にCTCNが低炭素技術移転に資する制度かどうかを検討した。
Presentation
World Bank Central Asia Climate Knowledge Forum, Almaty Kazakhstan
The presentation introduces about the multi-criteria analysis using analytical hierarchy process for prioritizing adaptation actions at the local level in the Gangetic Basin. The key messages are: Considerable variation from community to community; In drought-prone areas, boring wells were generally preferred over surface water. Water-saving...
Commissioned Report
This project aims to provide capacity building support for the development of MRV systems in Asian countries while developing appropriate MRV methodology in developing countries for the implementation of market mechanisms, including the JCM. The project was implemented in developing countries in Asia covering: (1) capacity building support...
Discussion Paper
日本政府は2013年より、二国間クレジット制度(Joint Crediting Mechanism、以下JCM)を積極的に推進しており、2014年3月現在、10カ国がJCMに署名している。JCMは、優れた技術、システム、インフラ等や資金を日本が途上国に提供してGHG削減を行い、その削減量の一部を日本の削減として計上するというものである。JCMは実質的にその運用が開始されたばかりであるが、制度自体が常に変化を続けていることを考えると、現段階でのJCMに関する情報を整理、かつその情報に基づいたレビューが有用である。本ペーパーでは、JCMは日本政府、途上国政府、国連気候変動枠組条約の三者による「期待」を満たすことが必要であるという考えに基づき、三者によるJCMへの期待が何であるか、また...
Discussion Paper
As Myanmar attracts investment and improves its economic prospects, green growth has moved steadily up the policy agenda. The heightened importance of green growth is visible in high-level political statements as well as policy and institutional reforms that could translate those words into action (i.e. Environmental Conservation Law 2012). Yet...
No Projects Found.