シリーズ激動中国 パリ協定後の気候変動政策:その42 中国排出量取引制度の進捗

In 隔月刊 地球温暖化
Volume (Issue): 2024/09
Non Peer-reviewed Article
cover image

2021年7月に正式に取引を開始した中国全国排出量取引制度(ETS)は、今年7月21日をもって4年目に突入した。中国ETSは2年間を一つの計画期間とし、今年は第3計画期間(2023年~2024)の締めくくりの年になる。

 第1計画期間(2019年~2020年)が対象としている事業者は2162社、合計排出量(二酸化炭素)は45億t前後に対し、2024年現在、対象事業者数は2257社、その合計排出量は国全体排出量の40%以上に相当する51億tである。今後、規制範囲は、更に拡大される見込みである。

Author:
Date: