
今後のイベント
2025年7月26日
けんび鏡でみるふしぎな世界
IGES国際生態学センターでは、子どもから大人までが共に学べる対面形式の環境学習会や観察会を例年実施しております。 野外の身近な自然要素(生物・鉱物)の観察を通して、日頃は意識することの少ない自然要素(花粉や砂粒の色・形など)の多様さへの新たな気づきや驚き・面白さを体感し、自然・生物についてみんなでいっしょに楽しく学びます。 ■ 午前中は、野外(葉山一色海岸)で自然・生物の観察及び採取を行います。 ■ 午後は、室内で午前中に採取した砂、プランクトンまたは花粉を小型の顕微鏡を使って観察します。 ■...