75件中 1~10件 (日付順)
委託報告書
著者:
Matsune
Aya
This report summarises the findings of the following OECD initiatives that are particularly useful in considering the integrated implementation of domestic measures in Japan: the latest developments in OECD work on the positive tipping ponts; policy related to hydrogen and hard-to-abatement sectors; and the model analysis related to the Global...
キーワード:
委託報告書

令和6年度G7(カナダ)・G20(南アフリカ)支援業務報告書

本業務では、令和6年度に開催されるG7・G20 の準備・関連会合に関して、議論に必要となる資料の収集・分析、成果文書案の分析、報告書の作成等を行い、また同会合や準備会合等に関する支援等を行った。
キーワード:
コンファレンスペーパー
環境経済・政策学会2024年大会
著者:
Morita
Kanako
近年、グリーンボンド等のサステナブル金融商品の発行額の増加が顕著である。これら金融商品の財務面でのパフォーマンスは重要だが、同時に気候変動等の環境問題が危機的な状況にある中、環境面でのインパクトを創出し、貢献することも非常に重要である。サステナブル金融商品に関する学術論文は増加傾向にあるが、これら論文はどの程度環境課題にフォーカスしてきたのかは明らかではない。本研究ではサステナブルファイナンスの中でも、特にサステナブル金融商品に焦点をあて、サステナブル金融商品のインパクトを議論している学術論文が、どのような観点からどのようなテーマを対象にインパクトを扱ってきたか、さらに、これら金融商品による環境課題へのインパクトについてどのような結果を導いたかを探る。
キーワード:
その他アーティクル
かんきょう横浜所収
著者:
横浜市環境保全協議会が年6回発行する「かんきょう横浜」に、IGESの研究員が交代で寄稿しています。
委託報告書
「令和5年度グリーンファイナンス市場の形成促進に関する調査・分析・発信等委託業務」は、国内外のグリーンファイナンスに関する調査・分析・発信等を行い、国内のグリーンファイナンス市場の形成促進に寄与することを目的とした事業である。 本報告書は、同業務の報告書である。
キーワード:
プレゼンテーション
The survey aimed to reveal the status of, and challenges and opportunities in, biodiversity efforts by individual companies in Japan, and collectively as the Japanese business sector, referring to key global frameworks such as the Kunming Montreal Biodiversity Framework (GBF) of the Convention on Biological Diversity (CBD) and the Taskforce on...
プレゼンテーション
COP28 UAE, Joint MDB Pavilion
This is a presentation on fostering Japan-MENA's 'win-win' net-zero partnership, including launching a knowledge-sharing and green business matching platform (J-MENA GREEN). It was presented at a joint side event during COP28, UAE, intended to provide stakeholders across the Middle East and North Africa (MENA) region with an opportunity to discuss...
キーワード:
プレゼンテーション
経団連自然保護協議会が2011 年から 2019 年にかけて行っていた企業の生物多様性への取組に関するアンケート調査の継続と、2022年12月に採択された生物多様性条約の昆明・モントリオール生物多様性枠組(GBF)や 2023 年 9 月に枠組の確定版が発表された自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)等の国際動向への企業の対応状況や 、これに向けた課題・解決策を把握することを目的として、2023 年2月28日から4月28日にかけて、経団連企業会員1,529社を対象とするアンケート調査を実施した。本資料は、調査結果の要点を抜粋、要約したものである。
プレゼンテーション
Delivering Climate Solutions through Partnerships and Triangular Cooperation
This is a presentation on fostering Japan-MENA's 'win-win' net-zero partnership, including launching a knowledge-sharing and green business matching platform (J-MENA GREEN). It was presented at an Affiliated event at the MENA Climate Week 2023 that intended to provide stakeholders across the Middle East and North Africa (MENA) region with an...
キーワード:
リサーチレポート
経団連自然保護協議会が2011 年から 2019 年にかけて行っていた企業の生物多様性への取組に関するアンケート調査の継続と、 2022 年 12 月に採択された生物多様性条約の昆明・モントリオール生物多様性枠組(GBF)や 2023 年 9 月に枠組の確定版が発表された自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)等の国際動向への企業の対応状況や 、これに向けての 課題・解決策を把握することを目的として、2023 年2月28日から4月28日にかけて、経団連企業会員1,529社を対象とするアンケート調査を実施した。本レポートは、その結果の単純集計とその解釈を中心とする、調査結果のファイナルレポートである。