経団連自然保護協議会は、企業における生物多様性保全への取組に関するアンケート調査を2011年から2019年にかけて、また直近では2022年12月の昆明・モントリオール生物多様性枠組(GBF)の採択後、2023年2月から4月にかけて実施した。その間、2023年3月には日本の生物多様性国家戦略2023-2030が閣議決定され、またその後の2023年9月には、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD: Task force on Nature- related Financial Disclosures)による、生物多様性・自然資本に関する財務情報開示の枠組(TNFD開示提案)が発表された。これらの国際・国内の動向を背景とする企業の取組の進捗や課題・解決策を把握することを目的に...
5件中 1~5件 (日付順)
経団連自然保護協議会は、企業における生物多様性保全への取組に関するアンケート調査を2011年から2019年にかけて、また直近では2022年12月の昆明・モントリオール生物多様性枠組(GBF)の採択後、2023年2月から4月にかけて実施した。その間、2023年3月には日本の生物多様性国家戦略2023-2030が閣議決定され、またその後の2023年9月には、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD: Task force on Nature- related Financial Disclosures)による、生物多様性・自然資本に関する財務情報開示の枠組(TNFD開示提案)が発表された。これらの国際・国内の動向を背景とする企業の取組の進捗や課題・解決策を把握することを目的に...
経団連自然保護協議会は、企業における生物多様性保全への取組に関するアンケート調査を2011年から2019年にかけて、また直近では2022年12月の昆明・モントリオール生物多様性枠組(GBF)の採択後、2023年2月から4月にかけて実施した。その間、2023年3月には日本の生物多様性国家戦略2023-2030が閣議決定され、またその後の2023年9月には、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD: Task force on Nature- related Financial Disclosures)による、生物多様性・自然資本に関する財務情報開示の枠組(TNFD開示提案)が発表された。これらの国際・国内の動向を背景とする企業の取組の進捗や課題・解決策を把握することを目的に...
経団連自然保護協議会が2011 年から 2019 年にかけて行っていた企業の生物多様性への取組に関するアンケート調査の継続と、2022年12月に採択された生物多様性条約の昆明・モントリオール生物多様性枠組(GBF)や 2023 年 9 月に枠組の確定版が発表された自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)等の国際動向への企業の対応状況や 、これに向けた課題・解決策を把握することを目的として、2023 年2月28日から4月28日にかけて、経団連企業会員1,529社を対象とするアンケート調査を実施した。本資料は、調査結果の要点を抜粋、要約したものである。
経団連自然保護協議会が2011 年から 2019 年にかけて行っていた企業の生物多様性への取組に関するアンケート調査の継続と、 2022 年 12 月に採択された生物多様性条約の昆明・モントリオール生物多様性枠組(GBF)や 2023 年 9 月に枠組の確定版が発表された自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)等の国際動向への企業の対応状況や 、これに向けての 課題・解決策を把握することを目的として、2023 年2月28日から4月28日にかけて、経団連企業会員1,529社を対象とするアンケート調査を実施した。本レポートは、アンケートにご回答頂いた企業に報告することを目的に、調査結果をとりまとめたものである。