News

Results 41 - 50 of 172 (Sorted by date)
お知らせ
2022年2月17日

職員の新型コロナウイルス感染について

公益財団法人地球環境戦略研究機関 本部(神奈川県三浦郡葉山町)に勤務する職員4名が2022年2月10日、15日および16日に新型コロナウイルスに感染していることが確認され、医療機関の指示に従い療養中です。IGESでは、今後も、感染拡大の防止と職員の安全確保に努めてまいります。  【このお知らせに関するお問い合わせ】 広報担当: 庄(しょう) Tel: 046-855-3845 Email: [email protected]
お知らせ
2022年2月10日

職員の新型コロナウイルス感染について

公益財団法人地球環境戦略研究機関 アジア太平洋地球変動研究ネットワークセンター(APN, 兵庫県神戸市)に勤務する職員1名が2022年2月3日に新型コロナウイルスに感染していることが確認され、医療機関の指示に従い療養中です。IGESでは、今後も、感染拡大の防止と職員の安全確保に努めてまいります。 広報担当: 庄(しょう) Tel: 046-855-3845 Email: [email protected]
プレスリリース
2022年2月1日

「パリ協定第6条の実施拡大に向けた理解促進と 能力向上に関する国際会議(第1回、第2回)」を開催

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES:アイジェス)は、昨年末に英国グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)における、パリ協定第6条(市場メカニズム)ルールの合意により、同6条メカニズムの世界的な実施拡大が重要となっていることを踏まえ、環境省と共催で「パリ協定第6条の実施拡大に向けた理解促進と能力向上に関する国際会議(第1回、第2回)」をオンライン形式で開催いたします。第1回は2月17日(木)、第2回は3月7日(月)に開催します。

お知らせ
2022年1月27日

職員の新型コロナウイルス感染について

公益財団法人地球環境戦略研究機関の本部(神奈川県三浦郡葉山町)に勤務する職員3名が2022年1月21日、1月24日及び1月25日に、また同国際生態学センター(神奈川県横浜市)に勤務する職員1名が1月25日に新型コロナウイルスに感染していることが確認され、医療機関の指示に従い療養中です。IGESでは、今後も、感染拡大の防止と職員の安全確保に努めてまいります。  【このお知らせに関するお問い合わせ】 広報担当: 庄(しょう) Tel: 046-855-3845 Email: [email protected]
お知らせ
2022年1月27日

中国の廃棄物セクターからの温室効果ガス排出量推定ツール公開

IGES-UNEP環境技術連携センター(IGES Centre Collaborating with UNEP on Environmental Technologies: CCET)は、中国のRock Environment and Energy Institute (REEI) とのパートナーシップのもと、中国の廃棄物セクターに特化した温室効果ガス(GHG)排出量推定ツール「Estimation Tool for Greenhouse Gas (GHG) Emissions from...
お知らせ
2022年1月5日

エコノミストグループ主催「サステナビリティ・ウィーク・アジア」に高橋IGES所長が登壇

2月14日〜17日、エコノミスト・インパクトによるサステナビリティ・ウィーク・アジアが開催され、2月14日日本時間11時〜11時50分に高橋康夫IGES所長が「Asia’s path to an equitable and sustainable post-pandemic recovery」に登壇します。アルミダ・アリシャバナ国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)事務局長およびインドネシアのアイルランガ・ハルタルト経済担当調整大臣と共に...
プレスリリース
2022年1月5日

IGESコンテンツ人気ランキング2021発表

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES:アイジェス)は、1月5日(水)、昨年1年間に発信したIGESコンテンツのアクセス数や参加者数などをカテゴリー別に集計し、そのランキングを発表します。ランキング上位のコンテンツには、昨今の注目テーマや今後のトレンドを議論したものも多く含まれています。昨年の環境問題を取り巻く動向の振り返りや2022年を展望する上での参考として、IGESのコンテンツをより多くの方に改めて活用していただければ幸いです。 今回発表したのは、「出版物ダウンロード数トップ10(日...
プレスリリース
2021年12月14日

パリ協定6条解説セミナー

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、環境省と共催で2021年12月23日(木)に「パリ協定6条解説セミナー」をオンライン形式で開催いたします。

プレスリリース
2021年12月9日

「河川流域におけるSDGsの各目標の相関性がわかるオンラインツール」を公開

河川流域で観察・予測されている変化が様々な持続可能な開発目標(SDGs)のゴールおよびターゲットにどのように関わっているかを時間的・空間的な観点から評価する「河川流域におけるSDGsの各目標の相関性がわかるオンラインツール」(Interactive SDG Tool for River Basins)を公開しました。

プレスリリース
2021年11月22日

オンラインシンポジウム開催:生物多様性とライフスタイル~自然の恵み「食」を将来に引き継ぐためにわたしたちができること~

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、環境省が12月14日に主催するオンラインシンポジウム:生物多様性とライフスタイル~自然の恵み「食」を将来に引き継ぐためにわたしたちができること~を共催します。 私たちの命や生活は、生物多様性がもたらす自然の恵み、すなわち生態系サービスに大きく支えられています。しかし、人間活動の拡大を背景に生物多様性は急速に失われつつあり、現在および将来にわたっての様々なリスクが指摘されています。自然共生社会に向けた世界共通の目標であった「愛知目標...