

職員の新型コロナウイルス感染について

職員の新型コロナウイルス感染について
「パリ協定第6条の実施拡大に向けた理解促進と 能力向上に関する国際会議(第1回、第2回)」を開催
公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES:アイジェス)は、昨年末に英国グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)における、パリ協定第6条(市場メカニズム)ルールの合意により、同6条メカニズムの世界的な実施拡大が重要となっていることを踏まえ、環境省と共催で「パリ協定第6条の実施拡大に向けた理解促進と能力向上に関する国際会議(第1回、第2回)」をオンライン形式で開催いたします。第1回は2月17日(木)、第2回は3月7日(月)に開催します。

職員の新型コロナウイルス感染について
中国の廃棄物セクターからの温室効果ガス排出量推定ツール公開
エコノミストグループ主催「サステナビリティ・ウィーク・アジア」に高橋IGES所長が登壇
IGESコンテンツ人気ランキング2021発表
パリ協定6条解説セミナー
公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、環境省と共催で2021年12月23日(木)に「パリ協定6条解説セミナー」をオンライン形式で開催いたします。
「河川流域におけるSDGsの各目標の相関性がわかるオンラインツール」を公開
河川流域で観察・予測されている変化が様々な持続可能な開発目標(SDGs)のゴールおよびターゲットにどのように関わっているかを時間的・空間的な観点から評価する「河川流域におけるSDGsの各目標の相関性がわかるオンラインツール」(Interactive SDG Tool for River Basins)を公開しました。