![](/sites/default/files/styles/feature_image/public/2024-12/480x320_1.jpg?h=22d0129c&itok=hWRpLZcv)
IGESバンコク地域センター新事務所開設記念式典を開催
IGES は、2024 年 1 月 19 日、バンコク地域センター(BRC)の移転による新事務所開設を記念し、タイ・バンコク市内のホテルにて記念式典を開催しました。式典には、タイ天然資源環境省、外務省および労働省などタイ政府機関に加え、英国や日本大使館、国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)、国連環境計画(UNEP)やグローバルグリーン成長研究所(GGGI)などの国際機関、国際協力機構(JICA)、米国国際開発庁(USAID)、ドイツ国際協力公社(GIZ)をはじめとする援助機関ならびにスト
![](/themes/custom/iges/images/no-image-available-480x320.jpg)
桜井正光 株式会社リコー元会長/日本気候リーダーズ・パートナーシップ顧問の訃報に接して
IGESコンテンツ人気ランキング2023発表
公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES:アイジェス)は、1月31日(水)、昨年1年間に発信したIGESコンテンツのアクセス数やイベントの参加者数などをカテゴリー別に集計し、そのランキングを発表しました。ランキング上位のコンテンツには、昨今の注目テーマや今後のトレンドを議論したものも多く含まれています。昨年の環境問題を取り巻く動向の振り返りや2024年を展望する上での参考として、IGESのコンテンツをより多くの方に改めて活用していただければ幸いです。
今回発表したのは、「出版物ダウンロード数ト...
IPBESシンポジウム「ネイチャーポジティブ社会に向けた社会変革と行動変容」共催
IGES研究員執筆の書籍「脱炭素経営入門」の台湾版が台湾・経済部による金書賞を受賞
IGESと八戸市、気候変動への対応と持続可能な開発目標の達成に向け協力協定(MOU)を締結
新レポート「IGES 1.5℃ロードマップ:日本の排出削減目標の野心度引き上げと豊かな社会を両立するためのアクションプラン」発表
「COP28報告シンポジウム」開催 ~IGES/GISPRI共催~
IGESが事務局を務める「パリ協定6条実施パートナーシップ(A6IP)センター」 国際排出量取引協会(IETA)と協力協定を締結 ―質の高い炭素市場の早期、かつ着実な構築に向けてー
![](/themes/custom/iges/images/no-image-available-480x320.jpg)