17件中 1~10件 (日付順)
プレスリリース
2023年12月1日

IGESが事務局を務める「パリ協定6条実施パートナーシップ(A6IP)センター」 国際排出量取引協会(IETA)と協力協定を締結 ―質の高い炭素市場の早期、かつ着実な構築に向けてー

「パリ協定6条実施パートナーシップ(The Paris Agreement Article 6 Implementation Partnership: A6IP)センター」の事務局を務める公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES=アイジェス)は、市場メカニズムを定めるパリ協定6条(以下、6条)の実施およびその強化について共通の目標と目的を有する国際排出量取引協会(IETA)と協力協定を締結しました。 6条を最大限に活用し...
プレスリリース
2023年11月10日

「パリ協定6条実施パートナーシップ(A6IP)センター」の運営開始

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES=アイジェス)は、2023年G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合において各国の歓迎を受けて環境省が設立した「パリ協定6条実施パートナーシップ(Paris Agreement Article 6 Implementation Partnership: A6IP<エイシックスアイピー>)センター」(日本語略称「6条センター」)の運営を開始しました。IGESが事務局を務めるA6IPセンターは、市場メカニズムを定めるパリ協定6条(以下、6条)に基づく...
プレスリリース
2023年4月27日

「パリ協定6条実施パートナーシップセンター」の設立について

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES=アイジェス)は、G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合において設立が表明され、環境省が立ち上げの準備を進める「パリ協定6条実施パートナーシップセンター」の事務局を務めます。同センターは、市場メカニズムを定めるパリ協定6条(6条)に基づく質の高い炭素市場の構築に向けて、各国政府関係者および関係事業者等の体制整備や能力構築の促進を目的としています。 国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)において6条のルールの大枠が合意され...
プレスリリース
2023年1月13日

IGESコンテンツ人気ランキング2022発表

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES:アイジェス)は、1月13日(金)、昨年1年間に発信したIGESコンテンツのアクセス数やイベントの事前申込者数などをカテゴリー別に集計し、そのランキングを発表しました。ランキング上位のコンテンツには、昨今の注目テーマや今後のトレンドを議論したものも多く含まれています。昨年の環境問題を取り巻く動向の振り返りや2023年を展望する上での参考として、IGESのコンテンツをより多くの方に改めて活用していただければ幸いです。 今回発表したのは、...
プレスリリース
2022年10月25日

第14回 持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム【ISAP2022】 「気候変動と生物多様性のシナジーを強化する: 科学から政策、そして行動へ」開催

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、第14回持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム【ISAP(アイサップ)2022】の全体会合を2022年11月28日(月)にパシフィコ横浜で対面とオンラインのハイブリッドで、テーマ別会合を11月29日(火)~12月5日(月)にオンラインで開催します。ISAPは、アジア太平洋の持続可能な開発に関する多様な議論を行うことを目的としたフォーラムで、毎年日本で開催しています。 ISAP2022では、全体テーマを「気候変動と生物多様性のシナジーを強化する...
プレスリリース
2022年2月1日

「パリ協定第6条の実施拡大に向けた理解促進と 能力向上に関する国際会議(第1回、第2回)」を開催

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES:アイジェス)は、昨年末に英国グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)における、パリ協定第6条(市場メカニズム)ルールの合意により、同6条メカニズムの世界的な実施拡大が重要となっていることを踏まえ、環境省と共催で「パリ協定第6条の実施拡大に向けた理解促進と能力向上に関する国際会議(第1回、第2回)」をオンライン形式で開催いたします。第1回は2月17日(木)、第2回は3月7日(月)に開催します。

プレスリリース
2022年1月5日

IGESコンテンツ人気ランキング2021発表

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES:アイジェス)は、1月5日(水)、昨年1年間に発信したIGESコンテンツのアクセス数や参加者数などをカテゴリー別に集計し、そのランキングを発表します。ランキング上位のコンテンツには、昨今の注目テーマや今後のトレンドを議論したものも多く含まれています。昨年の環境問題を取り巻く動向の振り返りや2022年を展望する上での参考として、IGESのコンテンツをより多くの方に改めて活用していただければ幸いです。 今回発表したのは、「出版物ダウンロード数トップ10(日...
プレスリリース
2021年12月14日

パリ協定6条解説セミナー

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、環境省と共催で2021年12月23日(木)に「パリ協定6条解説セミナー」をオンライン形式で開催いたします。

お知らせ
2021年10月25日

第13回 持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム【ISAP2021】 テーマ別会合 参加申し込み受付開始

2021年11月24日(水) 本会合(ハイブリッド) 2021年11月25日(木)~12月3日(金) テーマ別会合(オンライン) 公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、第13回持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム【ISAP(アイサップ)2021】のテーマ別会合の参加申し込み受付を2021年10月25日(月)より開始しました。ISAP2021は、本会合を11月24日(水)、パシフィコ横浜で対面とオンラインのハイブリッドで開催し、テーマ別会合を11月25日(木)~12月3日(金)...
プレスリリース
2021年10月1日

第13回 持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム【ISAP2021】 「未来を導く決定的な10年: 気候、生物多様性と他の地球的課題の統合的な解決を目指して」開催

2021年11月24日(水) 本会合(ハイブリッド) 2021年11月25日(木)~12月3日(金) テーマ別会合(オンライン) 公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、第13回持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム【ISAP(アイサップ)2021】の本会合を2021年11月24日(水)にパシフィコ横浜で対面とオンラインのハイブリッドで、テーマ別会合を11月25日(木)~12月3日(金)、オンラインにて開催します。ISAPは...