2件中 1~2件 (日付順)
過去のイベント
公開セミナー

どうすれば地域を豊かにできるのか ~地域づくり実践例の紹介~

環境省は2月12日(火)に公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)との共催、一般社団法人イクレイ日本の協力により、セミナー「どうすれば地域を豊かにできるのか~地域づくり実践例の紹介~」を開催します。 昨年12月にポーランドで行われたCOP24では、パリ協定を実施するためのルールブックについて議論が行われ、脱炭素社会に向けた地域の具体的な取組への期待がますます高まっています。本セミナーは、地域を豊かにする脱炭素社会に向けた取組を実践している地域の事例を題材に議論を深め...
過去のイベント

IGES/UNU-IAS共催セミナー ウィリアム・E・リース教授*(ブリティッシュ・コロンビア大学)来日記念講演 都市の脆弱性を考える: 気候変動とグローバル化の観点から

*第21回ブループラネット賞及び2012年ケネス・E・ボールディング生態経済学賞受賞、エコロジカル・フットプリント分析共同開発者 公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)と国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)では、「都市の脆弱性を考える:気候変動とグローバル化の観点から」と題した公開セミナーを開催しました。 SDGs(持続可能な開発目標)の策定から3年が過ぎ、日本国内での自治体やビジネス界を含む多くのステークホルダーからの認知も高まりつつあります。都市、企業...