The objective of this paper is to explain elements that are related to credit credibility and high quality carbon credits to buyers (private companies) who are considering the use of offset credits. These elements could serve as a general guidance and should be considered when purchasing offset credits from voluntary carbon markets (VCMs). In...
- Clear all
- Projects: (-) Co-benefits - Bringing Climate and Development Together in Asia
- Projects: (-) Special Feature on G7 & G20 in 2021
- Projects: (-) パリ協定第6条 特集
- Topic: (-) Climate Change
1.5℃特別報告書の発表以降、国連気候変動枠組条約第26 回締約国会合(COP26)に向けて、長期目標を2℃から1.5℃に軸足を移そうという機運が高まってきており、G7 では1.5℃目標とそれに向けた2050 年ネット・ゼロ達成が合意された。また、G7 気候・環境大臣会合(以下、G7大臣会合)で発表された声明文では、他の主要排出国に対しても同様の約束をすることを強く求めており、まさに主要排出国の集まりであるG20 でどのような合意がなされるのかが注目された。本ブリーフィングノートでは、
G20 エネルギー・気候合同大臣会合(以下、G20 大臣会合)の成果文書である声明文のうち、「気候変動に対する行動」に関する内容を中心に解説する。特に、今年5 月に開催されたG7 大臣会合の声明文と比較し...
UN Secretary-General Guterres said “Phasing out coal from the electricity sector is the single most important step to get in line with the 1.5 degree goal.” At the COP 26, the world was divided into the coal phase-out countries and the phase-down countries.
On the other hand, Japan adopts “fade-out” policy and maintains “highly efficient” coal...
This presentation was presented at the CE webinar on August 20th 2021 and it summarizes the elements related to carbon credit credibility.
CE webinar link: https://www.iges.or.jp/jp/events/20210820
2021年8月20日に開催された「気候変動ウェビナーシリーズ:オフセット・クレジットの「信頼性」とは何か」で発表した資料となります。クレジットの信頼性に関する要素について説明しています。
当日のウェビナーリンク:https://www.iges.or.jp/jp/events/20210820
2021年7月16日に開催された「気候変動ウェビナーシリーズ:カーボンプライシングの国内外の動向」でIGES高橋 副ディレクターが発表した資料となります。カーボンプライシングの導入について説明しています。
当日の動画はこちらに掲載しています。
2021年7月2日に開催された「気候変動ウェビナーシリーズ:パリ協定第6条パイロット:スイスの取り組みについて」でIGES高橋 副ディレクターが発表した資料となります。パリ協定第6条に関する最新の動向について説明しています。
当日の動画はこちらに掲載しています。
2021年6月10日に開催された「気候変動ウェビナーシリーズ:G7気候・環境大臣会合の結果について」でIGES高橋プログラムマネージャーが発表した資料となります。5月20日-21日に開催されたG7気候・環境大臣会合で作成された声明文(気候変動パート)の解説と、今後の動向について説明しています。
当日の動画はこちらに掲載しています。
2021年5月14日に開催された「気候変動ウェビナーシリーズ:パリ協定第6条に関する議論と今後の動向」でIGES高橋プログラムマネージャーが発表した資料となります。パリ協定第6条のおさらい、炭素市場と6条の関係、5月31日からの交渉の見通し、COP26に向けた論点と今後の行方について説明しています。
当日の動画はこちらに掲載しています。
2021年4月16日に開催された「気候変動ウェビナーシリーズ:自主的炭素市場拡大タスクフォース等に関する動向」でIGES高橋プログラムマネージャーが発表した「自主的炭素市場拡大タスクフォース等に関する動向」に関する資料となります。自主的炭素市場のオフセットの動向や、ネットゼロを発表した国内外の企業のオフセットの取組事例、また、投資家や非政府主体のオフセットに対する考え方などについて説明しています。
当日の動画はこちらに掲載しています。